あかつきペットクリニック

QRコード

あかつきペットクリニック

MENU

ブログ

Blog

9月8日月曜日のお客様

こんにちは!

今日はわんちゃんのご自宅でのセルフシャンプーについてのお話です。

トリミングサロンや病院でのトリミングの間にご自宅でわんちゃんをシャンプーされる方も多いと思います☺️

その時のポイントをお話します😌

まずワンちゃんの毛を濡らし、しっかりと皮膚まで濡れるようにシャワーを当ててあげましょう。

このときわんちゃんの体にシャワーを優しくつけてあげると大きな音を立てずに体を濡らすことができ、わんちゃんも怖がりにくいでしょう!

お尻の方から流してあげるなど、少しずつシャワーに慣らしてあげながら行いましょう!

しっかりと塗らせたら、シャンプーを柔らかいスポンジなどで泡立て目の周りや耳の周り、鼻、口の周りは泡が入らないよう注意しながら洗っていきます。

そして流すときも目、口、耳、鼻にはお水が入らないように気をつけて流してあげましょう!

しっかりとタオルで体を拭き、ドライヤーはヤケドを防ぐために体から15センチは離してぬるいくらいの風を当てていきます。

最後に全身乾いたか確認し、ブラシで梳かして終了です😊

セルフシャンプーの際にぜひお試し下さいね😌

それでは今日トリミング頑張ってくれましたお友達のご紹介です🐶

可愛いお写真撮れました♥

ありがとうございます😊

またのお越しをお待ちしております☆