〒343-0035 埼玉県越谷市大道123
048-971-5509
電話する
ネット予約
MENU
ホーム
病院紹介
医院概要
スタッフ紹介
診療案内
皮膚科
循環器科
生殖器・泌尿器科
消化器科
眼科
歯科
腫瘍科
避妊・去勢手術
予防・ワクチン接種
各種健診
予約診療
ペットホテル
トリミング
料金
アクセス
ブログ
求人案内
HOME
ホーム
CLINIC
病院紹介
医院概要
スタッフ紹介
MEDICAL
診療案内
皮膚科
循環器科
生殖器・泌尿器科
消化器科
眼科
歯科
腫瘍科
避妊・去勢手術
予防・ワクチン接種
各種健診
RESERVATION
予約診療
PETHOTEL
ペットホテル
TRIMMING
トリミング
COST
料金
ACCESS
アクセス
ブログ
Blog
HOME
ブログ
クリニックブログ
クリニックブログ
10月2日月曜日のお客様
2023年10月2日
クリニックブログ
こんにちは! 朝晩は秋らしく少し肌寒くなってきましたね。 そろそろ衣替えなどの時期も近づいているのでしょうか? みなさん風邪などには気をつけてお過ごしください🤗 それでは今日トリミング頑張ってくれましたお友達の紹介です🐶 みんなお利口さんにトリミングさせてくれました🤗 ありがとうございます♪ またのお越しをお待...
続きを読む
9月30日土曜日のお客様
2023年9月30日
クリニックブログ
こんにちは! 今日で九月も最後の日となりました😳 九月中の殆どが夏ほど暑く、最近ようやく涼しげになったと感じてきた途端に終わってしまいましたね😅 これから気温がどんどん下がってくる季節なので、風邪など引かぬよう気をつけていきたいです😷 それでは今日のトリミング頑張ってくれましたお友達の紹介です🐶 ...
続きを読む
9月29日土曜日のお客様
2023年9月29日
クリニックブログ
こんにちは! 今日29日は満月の日、「中秋の名月」が見れるそうです🌝 日本では昔から、月の凸凹がうさぎが餅つきをしている用に見えると言われています🐰 この、月の柄が何に見えるか?ということにも、国によって様々な種類があるようです。 南アメリカではロバ🐴、ワニ🐊、東ヨーロッパ、北アメリカでは髪の長い女性👱 ...
続きを読む
9月28日木曜日のお客様
2023年9月28日
クリニックブログ
こんにちは! 今日は自宅でシャンプーでの洗い方についてお話したいと思います! わんちゃんはトリミングの観点からお話すると理想は2週間に1回ペースでシャンプーしてあげるのが良いとされています。 皮膚の状態などによってシャンプーのスパンは様々になりますが健康な子で有れば2週間から少なくとも1ヶ月に1回はしてあげましょう! その洗い方なのですがわんちゃんの皮膚は人よりも薄いので洗顔ネットやボディネット...
続きを読む
9月26日火曜日のお客様
2023年9月26日
クリニックブログ
こんにちは! 今日は、犬種紹介をさせて頂きます🐶 今日紹介させて頂くのはチワワです🐕 チワワはメキシコ原産、チワワ州から名前が由来しています🇲🇽 分類としては、超小型犬に分類され、平均体重は1.5〜3kgほど。 チワワといえば、クリクリの大きい目👀そしてまあるい頭のアップルヘッドが特徴です🍎 性格は陽...
続きを読む
9月25日月曜日のお客様
2023年9月25日
クリニックブログ
こんにちは! 今日は「魚は人に懐くのか?」についてのお話です🐟 長い間ペットとしても親しまれている魚類ですが、近年の研究で「飼い主の顔まで覚える」ことが分かりました。 視覚が他の動物よりも劣っているにも関わらず、人間の顔のパーツを朧げに把握しているそう…また…その際服装や髪型などでは判断していないようです🥸 そう考えると水の中に暮らしている魚達にも顔馴染みや友達が...
続きを読む
9月23日土曜日のお客様
2023年9月23日
クリニックブログ
こんにちは! 今日は秋分の日ですね。 みなさんは秋といったら何を思い浮かべますか? 私は食欲の秋です🍠 秋はたくさんおいしいものがある季節ですし、肌寒くなってきたら鍋などもおいしいですよね😌 最近もさんまを食べました🐟 なかなか漁獲量が減ってはいますが、とてもおいしいさんまでした! みなさんも秋の味覚を食べて満喫してくださいね...
続きを読む
9月22日金曜日のお客様
2023年9月22日
クリニックブログ
こんにちは! 今日は朝からあまり天気が良くないですね…😢 お部屋の中も室内干しだらけで嫌になってしまいます…😢 しかしもう10月まで一週間ほど…気がついたら日が落ちる時間帯は少し肌寒くなってきましたね🌝 カーディガンなど、寒くなった時サッと羽織れるものを準備しておこうと思います😌 それでは今日のトリミング頑張ってくれましたお友達の紹...
続きを読む
9月21日木曜日のお客様
2023年9月21日
クリニックブログ
こんにちは! 今日は、〇〇飼いさんならわかる?な言葉についてご紹介させて頂きます🐶 足ダン…ある飼い主さんにはあるあるなこの言葉は何の動物のどんな行動かご存じでしょうか?…正解は「うさぎが後ろ足を強く踏み鳴らす行動の通称」でした🐰 このように、その動物を飼っている方なら分かるあるある行動には、よく名前が付けられがちです☺️ 他にも、猫ち...
続きを読む
9月19日火曜日のお客様
2023年9月19日
クリニックブログ
こんにちは! 今日はブラシの種類についてお話させていただきます ブラシと言っても、その種類は大まかに短毛種用、長毛種用と分けることができます。 くの字型のピンがついたスリッカー、なでるだけで抜け毛がよく抜けるラバーブラシ、猪毛や豚毛などの獣毛ブラシが、主に短毛種の子に使ってあげると効果的なブラシです。 長毛種の子は、皮毛を傷つけない様なブラシを選ぶのがポイントです。長いピンとクッションで血行...
続きを読む
«
1
…
35
36
37
38
39
40
41
42
43
…
70
»
カテゴリー
クリニックブログ
最近の投稿
4月11日金曜日のお客様
4月10日木曜日のお客様
4月8日火曜日のお客様
4月7日月曜日のお客様
4月5日土曜日のお客様
月別アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年7月
2021年5月
2021年2月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年1月
2017年12月
2017年11月